新着情報

2021年4月より嚥下診療(診断と治療)の曜日が水曜・金曜と増えました

高齢化に伴い誤嚥性肺炎は増加しております。当院で行っている嚥下診療の目的は通院で行える誤嚥防止です。東船橋病院からの応援で言語聴覚士にも参加いただき、嚥下機能検査(診断)と嚥下訓練の指導(治療)を行っております。嚥下機能検査を行うことによって、質の高い、患者様ごとに個別化した最適な治療を提供しております。2021年3月までは、嚥下診療(ほぼ予約制)を、毎月の第1・第3・第5水曜日に行っておりました。この4月より奇数週の水曜日に加え、金曜日(不定期ですが月3回程度、嚥下診療は基本予約制なので対応可能)も行うことになりました。いずれも9:00からで、予約状況にもよりますが、水曜日は4~5時間、金曜日は4時間程度になる見込みです。何卒よろしくお願い申し上げます。

TOPへ